映画: Masahiro Shinoda

  • 1957
    東京暮色

    東京暮色 (1957)

    東京暮色

    7.71957HD

    親子愛の断層に焦点を当てた巨匠・小津安二郎の異色作――― 杉山周吉は、20年前、妻にその愛人と逃げられ、長女を嫁がせた今、次女・明子とひっそりと暮らしている。だが、最近明子の帰宅が遅れがちなことに気をもんでいた。明子は年下の恋人の子を妊娠、それを知って姿を消してしまった彼を毎晩探しさまよっていたのだ。そんなある日、ふとしたことから明子は自分や父を捨てた実母と再会。何も知らなかった明子は、母のみだ…...

    東京暮色
  • 1971
    沈黙 SILENCE

    沈黙 SILENCE (1971)

    沈黙 SILENCE

    7.21971HD

    17世紀の長崎。キリシタン弾圧が激化する中、2人のポルトガル人宣教師が秘かに来日する。 20年前に渡来した恩師の行方を捜すためである。 キチジローに案内され隠れキリシタンの村にかくまわれるが、金のため役人に密告されてしまう…。...

    沈黙 SILENCE
  • 1975
    桜の森の満開の下

    桜の森の満開の下 (1975)

    桜の森の満開の下

    7.11975HD

    ...

    桜の森の満開の下
  • 1977
    はなれ瞽女おりん

    はなれ瞽女おりん (1977)

    はなれ瞽女おりん

    7.11977HD

    ...

    はなれ瞽女おりん
  • 1969
    薔薇の葬列

    薔薇の葬列 (1969)

    薔薇の葬列

    7.51969HD

    ...

    薔薇の葬列
  • 1964
    乾いた花

    乾いた花 (1964)

    乾いた花

    7.41964HD

    刑務所を出所した村木は、賭場で少女と出会う。ある夜、彼は屋台でその少女と再会した。彼女の名は冴子。冴子はもっと大きな勝負があるところへ連れて行ってほしいとせがんだ。二人は大きな賭場へ行くが、村木はそこで、葉という男を見つけた。殺しと麻薬だけに生きているという葉は、賭けをしている冴子のことを見つめていた。...

    乾いた花
  • 1981
    悪霊島

    悪霊島 (1981)

    悪霊島

    61981HD

    瀬戸内海のある島を舞台に起る、連続殺人事件を追う金田一耕肋の活躍を描く。横溝正史の同名の小説の映画化で、脚本は「幸福号出帆」の清水邦夫、監督は「夜叉ヶ池」の篠田正浩、撮影も同作の宮川一夫がそれぞれ担当。...

    悪霊島
  • 1964
    暗殺

    暗殺 (1964)

    暗殺

    7.01964HD

    ...

    暗殺
  • 1966
    処刑の島

    処刑の島 (1966)

    処刑の島

    6.51966HD

    ...

    処刑の島
  • 1995
    写楽

    写楽 (1995)

    写楽

    6.11995HD

    寛政時代の江戸。老中・松平定信は町人文化の隆盛に危機感を抱き、厳しい弾圧を加え始めていた。そんな中、役者絵の第一人者・歌麿は、定信が江戸出版界の大物・蔦屋重三郎を標的にしていることに気付き、早々と蔦屋のもとから他の版元にくら替えしてしまう。売れっ子の歌麿に逃げられた蔦屋は彼に代わる絵師を探し始め、やがてけがで引退を余儀なくされた元役者のとんぼこと十郎兵衛に、荒削りながら斬新な才能を見いだすが…。...

    写楽
  • 1979
    夜叉ヶ池

    夜叉ヶ池 (1979)

    夜叉ヶ池

    6.31979HD

    越前の「夜叉ヶ池」には、竜神が棲んでいるという言い伝えがあった。そしてその竜神を鎮めるには、日に3度、鐘をつかなければならないという。しかし鐘つきの老人が死んだ時、その言い伝えを信じるものはいなかった。そしてついに、竜神が大洪水と共に甦る。...

    夜叉ヶ池
  • 1969
    心中天網島

    心中天網島 (1969)

    心中天網島

    7.01969HD

    ...

    心中天網島
  • 1965
    異聞猿飛佐助

    異聞猿飛佐助 (1965)

    異聞猿飛佐助

    6.61965HD

    ...

    異聞猿飛佐助
  • 2003
    スパイ・ゾルゲ

    スパイ・ゾルゲ (2003)

    スパイ・ゾルゲ

    7.52003HD

    巨匠・篠田正浩監督の引退作。ナチス党員のジャーナリストを装いながら、実は共産主義者のスパイとして日独の機密をソ連へ流していたドイツ人ゾルゲと、彼に共鳴して協力者となった朝日新聞記者・尾崎の交流と葛藤を綴る。「トゥームレイダー」のI・グレンが軽妙なムードたっぷりにゾルゲ役を演じたほか、本木雅弘、椎名桔平、小雪、そして監督の公私にわたるパートナーでもある岩下志麻など豪華なキャストがそろった。昭和初期の上海や日本を再現した美術も見どころだ。 世の中が戦争へと動きつつあった1930年代。上海支社に赴任...

    スパイ・ゾルゲ
  • 1973
    化石の森

    化石の森 (1973)

    化石の森

    6.51973HD

    緋本治夫25歳。大都会のある大学病院で病理学を専攻しているインターンである。病院では、塩見菊江の一人息子、和彦の脳手術を、宮地教授が行おうとしていた。治夫は、この医学の権威を背負っているような尊大な宮地に対して憤りを覚えていた。ある日、治夫は高校で同級だった井沢英子と再会した。英子は都心の地下街にある高級理髪店でマニキュア・ガールをしている。治夫はその店のマスターが英子と関係があるのを感じ、英子をマスターから奪う決心をした…...

    化石の森
  • 1961
    夕陽に赤い俺の顔

    夕陽に赤い俺の顔 (1961)

    夕陽に赤い俺の顔

    6.21961HD

    悪徳土建屋に父親を殺された娘が復讐を誓う。土建屋は8人の殺し屋を雇って娘を殺そうとするが、ガンマニアの青年が娘を救う。...

    夕陽に赤い俺の顔
  • 1990
    少年時代

    少年時代 (1990)

    少年時代

    7.21990HD

    戦時下の昭和19年に富山に疎開した東京の少年と地元の少年の友情と葛藤を描いたドラマ。柏原兵三の小説を藤子不二雄Aが漫画化、これを篠田正浩監督が映画化した。昭和19年10月、戦局が悪化の一途を辿る中、東京の小学5年生だった風間進二は、富山に縁故疎開することになった。ひ弱な優等生タイプの進二は学校ではよそ者扱いを受ける。そんな進二にガキ大将の武が近づいてきた。徐々に打ち解ける二人だったが、権力を誇示する武は学校では進二に冷たく接するのだった……。...

    少年時代
  • 2007
    あかね空

    あかね空 (2007)

    あかね空

    72007HD

    ...

    あかね空
  • 1962
    涙を、獅子のたて髪に

    涙を、獅子のたて髪に (1962)

    涙を、獅子のたて髪に

    61962HD

    ...

    涙を、獅子のたて髪に
  • 1974
    卑弥呼

    卑弥呼 (1974)

    卑弥呼

    7.11974HD

    神託により国の政策を決めていた卑弥呼は、たくましく成長して帰省した異母弟のタケヒコに欲望を燃え上がらせる。恋人のいる彼はためらうも、やがて卑弥呼を受け入れてしまう。これを知った国の長・オオキミは、卑弥呼の信託に疑問を抱くようになり…。...

    卑弥呼